1. TOP
  2. 生活・暮らし
  3. 真珠ネックレスの選び方ー冠婚葬祭でのマナーや使い方のポイント
Sponsored Link

真珠ネックレスの選び方ー冠婚葬祭でのマナーや使い方のポイント

 2016/04/14 生活・暮らし この記事は約 7 分で読めます。
真珠ネックレスの選び方ー冠婚葬祭でのマナーや使い方のポイント

真珠のネックレスと言えば、冠婚葬祭の定番であり、ファッションアイテムとしても、清楚さを引き立ててくれる、頼れる存在ですよね。
でも、お店で見てみると、真珠のサイズや色味、ネックレスの長さなど、様々なものがあって迷ってしまいませんか?
真珠にはどのようなものがあるのか、その種類や育て方(養殖)、真珠そのものに触れると共に、結婚式や葬儀などの冠婚葬祭で使用する真珠ネックレスの選び方についてお伝えします。

この記事の目次

真珠(パール)とは?

真珠(パール)とは?

真珠は、貝から作られる宝石です。
6月の誕生石で、「清潔、素直、健康、富、長寿」の石言葉。
これに「清楚」という言葉を加えたいくらいの気品がありますね。

真珠は、古くより「月の雫」「人魚の涙」と呼ばれるほど、その美しい光沢に魅かれ、世界各地で宝石として、珍重され、親しまれてきました。
日本の真珠の美しさは、遠くヨーロッパまで、伝えられ、多くの人々の憧れの的だったのです。

そして、真珠は20世紀初め、御木本幸吉が英虞湾で養殖アコヤガイの真円真珠の生産に成功しました。
彼の夢は、自分の作った真珠で世界中の女性を美しく飾ることでした。

真珠の種類

真珠の種類

世界の海や湖で育てられている、色々な種類の真珠。
育まれる母貝によって、気品に満ちた光沢や色が異なり、その神秘的な色あいの個性豊かな優美さに魅せられて、多くの女性が1本はネックレスを持っているほどです。

本真珠

アコヤガイの真珠や淡水真珠など。
淡いピンクを感じさせる色合いと光沢の美しさで人気があります。

南洋真珠

白蝶貝から産する真珠。白色が 一般的。
オーストラリア産は青みがかった色が多く、フィリピン産は黄色・金色が多いです。

黒蝶真珠(黒真珠)

黒蝶貝から産する真珠。主に、タヒチで養殖。

マベ真珠

マベ貝から産する真珠。
主に、香港、台湾、インドネシア、奄美大島などで産する真珠。
半円の核を貝殻の内側に貼りつけて半円形の真珠を作られるもの。

淡水パール

淡水生の貝の中にできる真珠が、淡水パール(淡水真珠)と呼ばれます。
現在、出回っている淡水パールのほとんどが養殖によるものです。

コンクパール

西インド諸島カリブ海に生息するピンク貝から産する真珠。
サンゴのようなピンク色(他に、白、黄、茶などがあります)。
火炎模様があるのが特徴。
ピンク貝は、巻貝なので、人工的に核を挿入することが不可能です。
そのためコンクパールのほとんどが、天然物です。

バロックパール

ポルトガル語で、「ゆがんだパール」を意味します。
バロックパールとは、丸くない、歪んだパールのことを指します。
これは、淡水だろうがアコヤだろうが関係なくバロックと呼ぶのです。

イミテーションとして、プラスチックパール(汗などに強い)や、貝パールがあります。

真珠の養殖

真珠の養殖 英虞湾

「奇跡の天然真珠、努力の養殖真珠」と評されるほど、日本の養殖技術は進歩しています。
養殖真珠の誕生から、100年あまり。
今では、真珠=養殖真珠と言えるほどです。

自然の産物に頼らないで貝に真珠を育てさせる養殖真珠。
しかしながら、貝も生き物なので、海や気候の成育環境によるところは大きいです。
だからこそ、そのいくつかの要素が相まって、思いもよらぬ美しさや形状ができるのです。

アコヤ真珠

アコヤガイを使って、海で養殖される真珠。
主に、日本、中国で産出されます。
日本のアコヤ養殖真珠は、一般的に2~9mmで、平均は6~7mm。
日本は、世界の約9割を占める真珠生産国であり、消費国でもあります。
過去、何回もの自然災害により、その産出が減少したため、現在、安泰とは言えない面もありますが、四季の恵みの厳しい冬を経て、誕生する真珠の色や輝きは、決して他では作ることのできない美しさでしょう。

南洋真珠

特徴としては、その大きさです。ほとんどが10mm以上。
この真珠の産出量の7割はオーストラリアと インドネシアが占めています。

黒蝶真珠

この真珠の養殖は、日本で始まりました。
沖縄の石垣島で養殖に成功しながら、ほとんどが日本国内での販売だけにとどまるほど、少ないものでした。
その後、タヒチでの生産が増えて世界中に販路を広げ、本格化したわけです。
タヒチは、宣伝活動を海外に展開し、黒蝶真珠=タヒチ産が定着しました。

真珠ネックレスの選び方

真珠のネックレスは、フォーマルに合わせるもの、カジュアルスタイルを格上げしてくれるもの、モダンさを演出してくれるものなど色々な使い方ができます。
今回はまず一本持っておきたい、フォーマルスタイルにも使えるネックレス選びのポイントについて見てみましょう!

真珠の大きさで何が違う?

真珠の大きさ

真珠の大きさは、真珠1粒の直径を指し、ネックレスで言うと、太さ、ボリュームを表します。
簡単に言えば、小さなものは清楚で若い人に似合う、少しカジュアルな印象。
大きなものはゴージャスで年配の人にも華やかな感じを与えます。

冠婚葬祭に合わせるネックレスに使われる真珠の大きさは、主に7.5mm~8.0mm。
あまり小さすぎるもの、10mm近くある大玉のものは冠婚葬祭に不向きとされています。
また、年を重ねるにつれ、大玉のものがよく映えるようになるとも言われています。
若いうちは「8.0mmは大きい」と思っても、長年使っていく中で似合うようになるかもしれません。
長年使うことを考えて選ぶならば、8.0mmほどの大きさのものが良いでしょう。

冠婚葬祭にも使えるネックレスの長さは?

冠婚葬祭にも使えるネックレスの長さは?

それでは真珠のネックレスを選ぶポイントとして、長さを見ていきましょう。
冠婚葬祭に使うフォーマルなものは40cm~45cmほどのプリンセスタイプと言われるものが主流です。
その中でも、身長の高い人は長め、低い人は短めを選ぶと良いですね。

40cm前後とかなり短いチョーカータイプは、ウエディングドレスに合わせることが多いアイテム、プリンセスタイプよりも少し長く、50cm~55cmのものをマチネー、70cm~80cmのものをオペラ、107cm以上の長いものはロープと呼びます。

長ければ長いほどドレッシーになりますが、現代ではカジュアルを格上げするアイテムとして、ロープネックレスを2連3連にして付けることもあります。
2連にして付けるのは、結婚式など慶事ではOKですが、お葬式など弔事では絶対NGとされています。
その点も踏まえて似合う長さを選んで下さいね。

真珠の色は何色を選べばいいの?

真珠の色は何色を選べばいいの?

真珠も自然が作る宝石ですから、一粒一粒色味が違います。
真っ白のもの、ピンクがかったもの、黄色味を帯びた乳白色、うっすら青みのある照りを映すもの、タヒチアンパールとして有名な黒真珠など様々。
肌が美しく見える色味を選びたいですね。
一般的に日本人の肌に美しく映えるのは真っ白ではなく、ピンク色を帯びたものだと言われていますが、あまりピンクの色味が強いものは若い印象を与えるので、歳を重ねてから付けにくく思うかもしれません。

お葬式や告別式で黒やグレーの真珠のネックレスを付けている人も多いので、白はダメかと心配をされる人もいますが、基本的に真珠の色の制約はありません。
ただ、反対に結婚式に黒真珠というのも、絶対NGという明確なマナーはないものの、やはり弔事を思い起こさせると言って眉をしかめる人もいるようです。
やはり初めての真珠のネックレスということならば、うっすらピンクの光を放つようなカラーがオススメです。

また、真珠の色については、光源によって全く違う色に感じられます。
ですから、ネックレスを選ぶときは、白熱電球の下、蛍光灯の下、そして、太陽の光すなわち、自然光の下など、できるだけ色々な場所で、見ると良いですよ。

☆こちらも併せて読まれています。
コットンパールで特別感を!あなただけのネックレス&ピアスの作り方

終わりに

初めての真珠のネックレス選びについて、真珠の大きさ、ネックレスの長さ、真珠の色の3つのポイントを見てみましたが、いかがでしたか?
ぜひ、フォーマルシーンでも、あなたのスタイルをランクアップさせてくれる一本を選んでください!

\ SNSでシェアしよう! /

注目記事を受け取ろう

真珠ネックレスの選び方ー冠婚葬祭でのマナーや使い方のポイント

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

他のオススメ記事

  • 絶品の鮎料理!鮎を美味しく食べるには?

  • 2018年の鮎釣り解禁!初心者が楽しむためのアユ釣り入門

  • 【夏休みの自由研究2018年版】海水から塩を作る方法とまとめ方

  • 海外おすすめダイビングスポット!ダイバーが選んだ名所ベスト3

関連記事

  • 体臭の原因を知り、普段の食事を変えることで消臭する方法

  • 免疫力を高める食材一覧☆バランスを整えて上げて笑って風邪に対抗!

  • 毛穴の角栓を取らずに治す!?いちご鼻になる食べ物には注意して!

  • わきが治療に効果的な食事-原因を知り、悪化を止めて改善できること

  • 魚料理だけど簡単に作れちゃう!子どもが喜ぶ人気おかず30品レシピ

  • 背中ニキビの治し方~誰にも気付かれずに食事でこっそり改善!