1. TOP
  2. 生活・暮らし
  3. 免疫力を高める食材一覧☆バランスを整えて上げて笑って風邪に対抗!
Sponsored Link

免疫力を高める食材一覧☆バランスを整えて上げて笑って風邪に対抗!

 2016/03/11 生活・暮らし この記事は約 5 分で読めます。
免疫力を高める食材一覧☆バランスを整えて上げて笑って風邪に対抗!

風邪をひきやすい人、ひきにくい人、病気になりやすい人、なりにくい人。
この違いとは何だと思いますか?
それは、その人個人が持っている免疫力の問題なんです。
免疫力とは、外界から入ってきたバイ菌やウイルスに対抗できる体の内部の力のこと。
この免疫力を付ければ、病気になりにくい、健康な人生を送ることができます。
その免疫力を高める食べ物についてお伝えします。

この記事の目次

体を温める食べ物

やはり、冷えは大敵。
免疫力を上げるためには、体の基礎代謝を上げる必要があります。
体が温まれば、代謝も上がり、同時に免疫力も上がっていきます。
体を温めるものを優先して摂ることが、一番先に考えることです。
では、体を温める食べ物とは何でしょう?

白湯

体を温める白湯

「えっ?」と思われるかもしれませんが、内臓が温まって活性化します。
消化機能や血液の循環も促進させます。
お湯を冷ましただけのものを飲むだけなのに、習慣化すると、とても大きなものを体にもたらしてくれますよ。

大切なのは、ちょっと温かいと感じる温度・・・つまり、自分の体温より少し高めのものを飲むこと。
冷たい水はおろか、常温の水でも飲みすぎると体を冷やします。
また、喉が渇いたと感じる前に飲むことも大切です。

根菜類

体を温めるニンジン

ニンジン、ゴボウ、大根、かぶらなど、土の中で育った野菜の多くは、体を温める作用を持ちます。
普段の料理に積極的に取り入れてくださいね。

生姜

体を温めるショウガ

体温を上げるとても大きな力を持ちます。
すりおろした生のものは消化を促進させる力を 乾燥させたドライジンジャーは、体を芯から温める力を持ちます(後述しますが、消化促進と免疫力は深く関わっています)。
家庭でスライスしたものを1日天日干しすれば十分です。
ただし、生姜は刺激物でもあるので、摂りすぎには注意。
1日の摂取量の目安は10g。
すったものなら小さじ1杯、ドライにしたスライスのものなら6枚くらいが大体の目安です。

岩塩

体を温める岩塩

塩もまた、体を温める力を持つ食材です。
とは言っても世は減塩ブーム。
事実、塩分の摂りすぎは体に良いとは言えません。
そこで、普段使うお塩を岩塩に変えてみましょう。
岩塩にはミネラルが含まれていますし、普通の食塩と比べると血圧も上げにくいという利点があります。

漢方薬

体を温める漢方薬

あまりに風邪をひきやすい、頻繁に体調を崩すという人は漢方薬を長期間常用することで、じっくり体を温めるのも良い方法です。
風邪薬として有名ですが、ほぼ万人に効く「温め効果」の作用がある漢方薬は葛根湯(かっこんとう)。
その他、その人の体質によって効果のある漢方薬は変わってきますので、お医者様や薬剤師さんに相談してみましょう。

腸内環境を整える食べ物

腸の調子は免疫力と深く関わっています。
常に調子を整えておきたいもの。
では、腸内環境を整える食品にはどんなものがあるでしょうか。

発酵食品

腸内環境を整えるヨーグルト

納豆、ヨーグルト、キムチ、チーズなど。
やはり一度発酵させると乳酸菌が腸内環境を整えてくれます。

生の食べ物

腸内環境を整える刺身

お刺身、生野菜、果物、そしてお漬物も。
人間の体には千とも億ともいわれる酵素が様々な仕事をしており、その酵素が免疫力を高めてくれます。
特に、生の食べ物には酵素が多く含まれており、腸内環境を整えるにも一役買ってくれているのです。
生物と加熱した食品の割合は、6:4が理想的な値です。
ただし、生野菜には体を冷やすものが多いので、できるだけお漬物や果物などで摂りましょう。

また、体を温めるニンジンや大根などをすりおろして食べることで、体を温める上に酵素も摂ることができます。
すりおろしたそばから酵素は死んでいってしまいますので、できるだけ食べる直前にすってくださいね。

生ジュース

腸内環境を整えるオレンジジュース

生の果物と野菜をジューサーで絞った生ジュースは、栄養豊富なだけでなく、酵素も同時に摂ることができます。

食物繊維

腸内環境を整える海藻類

お通じ、どうですか?
やはり「要らないものは出してデトックスをすること」は大事です。
不必要なものが体にたまっていると、免疫もうまく働けません。
散らかった部屋じゃ、動きにくいのと一緒ですよね。
海藻類や大豆などの他、先ほど言った生ジュースの搾りかす。
あれは捨てないでくださいね(最新型の繊維質も一緒に飲めるタイプのジューサーは別ですが)。
あの搾りかすには食物繊維が豊富に含まれています。
ジュースに入れて一緒に飲んでしまいましょう。

また、野菜が多いタイプならドレッシング、果物が多いタイプならオリゴ糖やハチミツなどをかけて食べてしまうのも、食物繊維を豊富に摂れる良い方法です。

オリゴ糖

腸内環境を整える玉ねぎ、にんにく

こちらも腸内環境を整える作用があります。
玉ねぎ、にんにく、ゴボウ、キャベツなどに含まれていますよ。
また、普段のお料理や飲み物に入れる甘味料を白砂糖からオリゴ糖に変えるだけでも、体の調子はぐっと良くなります。

炭水化物

腸内環境を整えるパン

ダイエットの敵と言われがちですが、ごはんやパンなどに含まれる炭水化物は消化吸収のエネルギー源ともなります。
ただし、消化ってとても体に負担のかかるお仕事。
炭水化物でエネルギーを補給してあげる他、食べた直後は食休みを取るようにすると、さらに栄養の吸収が良くなります。

キュウリ

腸内環境を整えるキュウリ

これは、脂っこいものを食べたときに有効で胃を守ります。
キュウリには脂肪分解酵素が大量に含まれているんですよ。
肉料理にキュウリの入った生野菜サラダって、とても理に適ったメニューなんですね。

最後に

笑うことで免疫力を上げる

普段の食生活をちょっと変えるだけで、きっとあなたの体調も良くなるはず。
あと、ゆっくりとよく噛んで食べるということも大切。
消化が良くなり、栄養吸収が良くなります。

また、食生活とは関係ありませんが、「笑う」ということは免疫力を上げる力があります。
おしゃべりの間でも、コメディ―映画やお笑いのテレビでも、日常で楽しいことを見つける癖をつけてくださいね。
ちょっとでも楽しい、おかしいと思ったら思い切り笑ってしまいましょう。

美味しく食べて、楽しく笑って、それで病気になりにくくなるなんて、素敵なことだと思いませんか?
みなさんも、ちょっと意識を変えてハッピーな人生を!

最後に、もちろん生の魚も美味しいのですが・・・

☆免疫力を高める食材を使って魚料理にすると、もっと健康になります!
人気のオススメ魚料理<ジャンル別>簡単レシピ・作り方まとめ

\ SNSでシェアしよう! /

注目記事を受け取ろう

免疫力を高める食材一覧☆バランスを整えて上げて笑って風邪に対抗!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
Sponsored Link

他のオススメ記事

  • 絶品の鮎料理!鮎を美味しく食べるには?

  • 2018年の鮎釣り解禁!初心者が楽しむためのアユ釣り入門

  • 【夏休みの自由研究2018年版】海水から塩を作る方法とまとめ方

  • 海外おすすめダイビングスポット!ダイバーが選んだ名所ベスト3

関連記事

  • いつから食べて良い?離乳食での魚介類の食べさせ方

  • アトピー性皮膚炎は食事で治るの?症状を緩和する献立メニューとは?

  • ストレスを解消する食べ物-幸せホルモン減ってませんか?

  • 太らないダイエット食事 夜ごはんでキレイに痩せられる秘訣

  • 花粉症に効く食べ物はヨーグルトだけじゃない!?◯◯は悪化させる!

  • 顔のほくろが増えた原因は?ほくろの色を薄くする食べ物で対策を!